【ソロ活女子のススメ3】第1話から最新話までのロケ地のまとめ

2023年、4/5(水)から放送開始している「ソロ活女子のススメ3」、見てますか?
私は大ファンなので、毎週かかさず見ています!
江口のりこさん演じる主人公の五月女恵が、ソロ活で行く場所が毎回魅力的なので、自分も行ってみたくなります。

そこで今回は、「ソロ活女子のススメ3」に出てくるロケ地をまとめてみました!
最新話が放送されましたら、順次追加していきたいと思います。
番組をご覧になった方も、見逃した方も、ぜひご覧くださいね。ご自身のソロ活の参考になれば幸いです。

目次

【ソロ活女子のススメ3】第1話から最新話までのロケ地のまとめ

第1話「誕生日はソロクルーズで幸せな思い出を」のロケ地

五月女恵が今年の誕生日にソロ活で訪れたのは、
「東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー」のクルーズ船でした!
クルージング船の中のフレンチフルコース、憧れます。

東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー

住所:〒105-0022 東京都港区海岸2-7-104
TEL:03-3798-8101(予約センター)
TEL:03-3798-8295(ご乗船日の緊急連絡)
サイト:https://www.symphony-cruise.co.jp/index.php

第2話「ソロ温泉宿で脳の疲れをとる」のロケ地

五月女恵が日々の疲れを癒しに向かったのは、埼玉県秩父にある「二百年の農家屋敷 宮本家」でした!
温泉も気になりますが、ちゃんこ鍋と、囲炉裏串焼料理も気になりました。
そして「ソロ活一人旅プラン」ももちろんあります!

二百年の農家屋敷 宮本家

住所:〒368-0102 埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
TEL:0494-75-4060 FAX:0494-75-1416
受付時間:9:00~22:00 年中無休 FAXは24時間受付
サイト:https://www.miyamotoke.jp/

第3話「ソロデジタルデトックスは最高に贅沢な時間?」のロケ地

矢口書店

住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5-1
営業時間:10:30~18:30(日・祝日のみ11:30~17:30)
サイト:http://yaguchishoten.jp/

南海堂書店

住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目3−4-1F 南海堂ビル
営業時間:11:00~18:00(定休日:日曜日・祝日)
サイト:http://nankaido.jimbou.net/catalog/index.php

沙羅書房

住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 1-32
営業時間:10:00~18:00(定休日:日曜日・祝日)
サイト:http://www.sara-shobo.com/

さぼうる

住所:東京都千代田区神田神保町1-11
営業時間:11:00~17:00(定休日:日曜日 ※祝日は不定休)
食べログサイト:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000609/

ユニオン

住所:東京都台東区西浅草2-22-6
営業時間:10:00~17:00(定休日:日曜・祝日・お盆・年末年始)
参考サイト:https://www.kappabashi.or.jp/shops/169/

第4話「ソロボードゲームで無用の用を知る?」のロケ地

JELLY JELLY CAFE 渋谷本店

住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル202
営業時間:13:00〜23:00(定休日:不定休)
サイト:https://jellyjellycafe.com/shoplist/shibuya

第5話「ソロサンリオピューロランドで知った『カワイイ』は平和のしるし」のロケ地

サンリオピューロランド

住所:〒206-8588 東京都多摩市落合1-31
TEL 042-339-1111 (サンリオピューロランドゲストセンター 9:30~17:00 休館日を除きます)
営業時間:日によって違うため、カレンダーを要確認されてから、お出かけください。
最寄り駅:京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅
サイト:https://www.puroland.jp/

魅力的なキャスト4人とナレーター

役名(俳優名)役どころ
五月女恵(江口のりこ)「ダイジェスト出版」編集部の契約社員。
黒田彩子(小林きな子)「ダイジェスト出版」の恵の上司。
石岡洋平(渋谷謙人)「ダイジェスト出版」の恵の同僚。
青木遥(佐々木春香)「ダイジェスト出版」の恵の同僚。
ナレーター(大塚明夫)ソロ活女子のナレーターです。

まとめ

いったん第5話までまとめてみました。6話以降は順次更新&追加していきたいと思います!
皆さまのソロ活の参考になれば幸いです。

目次